子ども会
【ご報告】下作延第一町内会自主防災訓練に参加しました!新着!!
2025年3月9日(日曜日)、津田山第三公園にて行われた下作延第一町内会自主防災訓練に子ども会会員も多数参加しました。 高津消防署員の方の指導で放水訓練を行ったり、煙が充満して視界が悪いテントの中を歩く体験や、AEDの操 […]
【ご報告】6年生を送る会(tondemi)新着!!
2025年3月1日(土曜日)、6年生を送る会を行いました。この春、小学校を卒業する6年生をお祝いしようと、5年生とその兄弟合わせて22人の子どもたちとたくさんの保護者も参加し、平和島トンデミで室内アスレチックを楽しみまし […]
【ご報告】高津区コミュニティゲーム大会
2月16日 (日) 、高津区子ども会連合会主催の高津区コミュニティゲーム大会が、高津区役所で開催され、下作延第一子ども会から4人、他町会の子ども会から3人の子どもたちが参加しました。 競技種目は「マリオカート」で、まず […]
【ご報告】ジュニアフェア(アイススケート)
2月11日(火祝)、下作延連合子ども会主催のジュニアフェアに参加して、KOSE新横浜スケートセンターでアイススケートを楽しみました。下作延第一子ども会からは、大人と子ども合わせて68人が参加しました。 スケートが初めての […]
【ご案内】6年生を送る会(tondemi)
今年も、小学校を卒業する子供たちの最後の思い出作りとして、「6年生を送る会」を開催します。 場所は昨年と同じtondemi平和島です。 ※申し込みはここから
2月2日の資源回収について(延期のお知らせ)
2月2日の資源回収は、雨予報のため、来週2/9(日)に延期します。但し、プランヴェール・ライオンズマンション久地第2・フォルテコートは業者のトラックによる回収がございます。それ以外のポイントの回収は次週予定となりますので […]
【ご報告】第1回羽根つき大会
2025年1月18日、第1回羽根つき大会を下作延小学校体育館で行いました。 これまで、高津区子連主催の羽根つき大会に参加していましたが、今年度は開催がなかったため、第一子ども会主催の記念すべき第一回大会となりました。 参 […]
【ご案内】2024年度 第58回作品展
作品のは4部門で、『書道』、『絵画』、『ちぎり絵』、『イラスト』の部となります。一人のお子様が、同じ部門で複数の作品をお申込みいただくことはできませんが、複数の部門にお申込みをいただくことは可能ですので、奮ってご参加くだ […]
【ご案内】第29回ジュニアフェア 参加者大募集!
(昨年度の様子)一流スケーターも滑っている有名リンクを貸し切って、親子でスケートを楽しみましょう! 申し込みはこちらのフォームから! 【日時・場所】2025年2月11日(火・祝日)/ KOSE新横浜スケートセンター※室内 […]
【ご報告】第2回高津区子ども会連合会主催モルック大会
2024年11月17日(日曜日)、高津区子ども会連合会主催のモルック大会に参加しました。下作延第一子ども会からは4チーム、他町会のチームを合わせ、全部で12チームが出場しました。モルック棒を投げてスロットルというピンを倒 […]