福祉部
【ご案内】「しもさくサロン」を開催します。

1月30日(火)の午後2時から、当町内会館でストレッチやゲームなどで楽しいひと時を過ごしましょう! 今回のゲームは、前回に引き続き好評だったボッチャです。年齢、性別、障がいの有無に関わらず全ての人が共に競えるスポーツで、 […]

詳しくはこちら
福祉部
【ご報告】「子育てサロンinしもさくのべ」を開催しました

 「子育てサロンinしもさくのべ」は、下作延地区及び近隣にお住いの 子育て中の保護者やそのお子さん(0歳児)が同じような仲間と交流できる憩いの場です。 今回は、12月22日(金)午前9時30分から当町内会館で開催しました […]

詳しくはこちら
子ども会
【ご案内】下作延連合子ども会/青年会Tシャツ販売

本年度も下作延Tシャツが販売されます。次回の販売は未定となりますので、機会を逃さぬようにご注文ください。 下作延のお揃いのTシャツを様々な行事(下小キャンプ・秋季例大祭等)で着用し、地域の連帯感を向上させていきたいと思い […]

詳しくはこちら
子ども会
【ご案内】第72回 羽根つき大会(高津地区)

第72回 高津地区羽根つき大会が、高津小学校で開催されますので奮ってご参加ください! 高津地区で優勝すると、橘地区の優勝者と高津区代表の座をかけて戦うことができます。高津区代表をなると、後日(2月4日(日)予定)に行われ […]

詳しくはこちら
子ども会
【ご案内】ジュニアフェア(アイススケート)

一流スケーターも滑っている有名リンクを貸し切って、親子でスケートを楽しみましょう! なお、人数確定後、最終ご案内をさせていただきますが、参加費につきましては、若干ではありますが、参加人数により金額が前後する可能性がありま […]

詳しくはこちら
防犯部
【ご案内】12月防犯パトロール

12月の防犯パトロール予定 皆様のご参加お待ちしております。

詳しくはこちら
防犯部
【ご報告】防犯パトロール

11月 防犯パトロール 11月25日(土) 19:00~ 防犯パトロールを実施しました。参加者:12名防犯灯の球切れ、不法投棄はありませんでした。参加いただいた皆さまありがとうございました。担当の財務部、青年部、各組長の […]

詳しくはこちら
文化部
【ご報告】2023もちつき大会

2023年を締めくくる大型イベントのもちつき大会が12月10日(日)に下作延小学校校庭で開催されました。20度近い最高気温という師走とは思えぬ暖かさの中、たくさんの方々にご来場いただきました。もちやとん汁の引換だけではな […]

詳しくはこちら
未分類
【ご報告】見守り活動の反省会及び慰労会を行いました

福寿会の会員有志の皆様で行っています、学童の登校時の見守り活動の反省会と慰労会を12月16日(土)に町内会館で行いました。 令和5年4月から9月まで見守り活動回数と述べ参加者は30回、301名でした。(特に4月は新入学児 […]

詳しくはこちら
子ども会
【ご案内】味噌づくり体験(ワウワウキッズ)

味噌づくり体験+豚汁をみんなで食べよう!高津地区のほかの子ども会会員といっしょに、味噌づくりを体験します。 手作り味噌のススメ←こちらも是非ご一読ください。 募集要項 申込フォーム

詳しくはこちら