下作延小学校とPTAの皆様との意見交換会を実施しました

7月10日に毎年恒例の下作延小学校とPTAの皆様との意見交換を行い、お互いの行事の日程や活動について情報交換をしました。下作延小学校からは、最近の学校行事について、学校側で考えるのではなく子供たちが考えて実施する方針について説明がありました。先日行われた運動会の運営や、かがやき交流DAYで近隣の方から教わった内容を自分たちが発表する会などについても、自分たちで内容を考えているとの興味深いお話を聞くことができました。
またPTAからも親子チリリン教室など企画して、タウンニュースやケーブルテレビの取材などを受けて大変盛り上がった話など子供たちが楽しめる活動などを様々企画していることなどを共有いただきました。
今年は小学校の体育館の改修工事があり、いつもとは異なることもありますが、子供たちの成長や安全を守るために協力することを確認しあいました。