【ご案内】2025年下作延神明神社例大祭
今年も下作延の秋の風物詩「下作延神明神社例大祭」の季節が近づいてまいりました。
近頃は「日本の四季は二季に変わりつつあるのではないか」といった記事も目にしますが、今年も例大祭を下記の通り開催いたします。
地域の皆様に楽しんでいただけるよう、お神輿だけではなく、伝統文化の継承を目的とした「お囃子体験」や「巫女装束の着付け体験」などもございます。ぜひご家族・ご友人お誘い合わせのうえ、奮ってご参加ください。
※なお、雨天により神輿渡御が中止となる場合は、当日午前8時までに当ホームページにてお知らせいたします。
★子ども神輿
9月27日(土)
集合:12時00分 神明神社境内
宮出し以外の時刻は到着予定時刻です。
各神酒所・休憩所でお菓子が配布されます。
リュックサックがあるとお菓子を詰められ、両手も空くのでご持参をおすすめします。
交通安全上、ベビーカー・付き添いの方は歩道を歩かれますようご協力お願いいたします。
宮出し | 12時30分 |
第三町内会 | 12時55分 |
津田山町内会 | 13時35分 |
日向住宅自治会 | 14時10分 |
北の谷公園 | 14時45分 |
下作延小学校 | 15時15分 |
宮入り | 16時00分 |
★演芸大会
下作延連合子ども会主催
9月27日(土)18時00分~ 神明神社境内
18:00 | 豊栄(とよさか)の舞披露 |
18:20 | お囃子太鼓体験 |
19:00 | 演芸大会 |
20:00 | 終了 |
★大人神輿
9月28日(日)
集合:10時00分 神明神社境内
宮出し以外の時刻は到着予定時刻です。
宮出し | 10時45分 |
平瀬川給水所 | 11時10分 |
正安神酒所(昼食休憩) | 11時45分 |
南住宅自治会休憩所 | 12時50分 |
中住宅自治会休憩所 | 13時40分 |
下作延小学校神酒所 | 14時30分 |
津田山町内会休憩所 | 15時30分 |
第三町内会休憩所 | 16時10分 |
第二町会神酒所 | 17時00分 |
東町内会休憩所 | 17時40分 |
宮入り | 18時30分 |
★巫女装束の体験
9月28日(日)13時00分~15時00分 神明神社境内
※先着順です
★下作延小学校神酒所開設時間
9月27日(土)宵宮 13時00分~19時00分
9月28日(日)大祭 10時00分~17時00分